アクセアのコワーキングステーション【アクセアカフェ】利用のポイント

アクセア神田店

この外観を初めて見る方は、「印刷屋さん?カフェ?何屋さんなの?」と思うかもしれません。正解は印刷屋さんとカフェ、「どちらも」です。
この店舗はプリントショップであり、カフェのように気軽に利用できるコワーキングスペースでもあります。
今回はアクセアカフェの利用のポイントをご紹介します。

アクセアカフェとは? -ACCEA CAFE-
アクセアカフェとは? -ACCEA CAFE-

30分396円(税込み)のコワーキングスペース
・フリーWi-Fi
・全席電源完備
・フリードリンク
・飲食物持ち込みOK

入店

アクセア神田店

アクセア神田店は 東京メトロ銀座線神田駅より徒歩1分 、JR神田駅より徒歩6分、中央通り沿いの店舗です。プリントショップにコワーキングスペースを併設した店舗です。入り口は正面の1箇所です。

受付

手前が受付とセルフコピーのスペース、奥がカフェスペースです。

右側に「受付」の看板がありますね。

まずはこちらで受付をします。
「カフェ利用です」とスタッフに伝えましょう。

伝票を受け取る

受付時間がプリントされた伝票を受け取ります。マンガ喫茶やカラオケと同じシステムですね。

コックピット席、ソファ、カウンターから好きな席を選ぶ

好きな席を選べます。途中で移動してもOK。落ち着いて過ごせるコックピット席、少しだけ利用したいときにちょうどいいカウンター席、打合せに便利なソファ席があります。

いざカフェスペースへ
コックピット席

飲食物の持ち込みOK、うれしいフリードリンク

コンビニで買ってきたランチなど、飲食物の持ち込みは自由です。店内のドリンクが飲み放題なのがうれしいですね。軽食としてお菓子やパンもあります。(こちらはぞれそれ100円)

ドリンクはお代わり自由。コーヒー、お茶、ココア、炭酸飲料からあたたかいスープまで!
パンはすべて100円。スタッフにも人気です。
100円お菓子コーナー。電子レンジもあるのでお弁当のあたためもできます。

全席電源完備、フリーWi-Fi

全席電源がとれる仕様になっています。Wi-FiもつなげるのでPC作業などに便利。Wi-Fiのパスワードは伝票を挟んだバインダーに記載されています。

受付で清算

伝票を再度受付までもっていきます。ご利用時間に応じて清算となります。
30分396円(税込)のみ、ドリンク代など特にかかりません。
1時間でも2時間でも、お店が開いている限り好きなだけご利用可能です。

ありがとうございました!

名刺、資料、ポスターなどの印刷物も作れる

名刺、チラシ、ポスターなどアクセアのプリントサービスすべてがご注文可能です。名刺など小ロットのものであれば、カフェでゆっくりしている間に出来上がっているかもしれません。

セルフコピーもご利用可能

さらに、アクセアのプリントサービスを一定金額ご利用いただいたお客様には、カフェスペースのクーポンをお渡ししています。

まとめ

利用のシステムはマンガ喫茶に似ていますね。ビジネス用のカフェというイメージでしょうか。
カフェでお仕事や作業をする方はよく見かけます。しかしお店の混雑を気にして長時間いられなかったり、なかなか落ち着いて過ごせないのではないでしょうか。
アクセアカフェならお仕事に適した環境がある上、好きなだけ過ごすことができます。
外でお仕事をする場所に困ったことがある方は是非一度使ってみてください。

アクセアカフェとは? -ACCEA CAFE-
アクセアカフェとは? -ACCEA CAFE-

30分396円(税込み)のコワーキングスペース
・フリーWi-Fi
・全席電源完備
・フリードリンク
・飲食物持ち込みOK

アクセアカフェをお得に利用するならBizSPOT!
アクセアカフェをお得に利用するならBizSPOT!

BizSPOTはビジネスマッチング機能と、全国のコワーキングスペースのチェックインができるアプリです。BizSPOTでチェックインをするとアクセアカフェを30分242円でご利用できます。ぜひ、事前にアプリの会員登録をしてアクセアカフェをご利用ください。

アクセアカフェ2店舗 使い方ランキングTOP3

アクセアカフェは30分190円(税別)からスポットで利用できるコワーキングスペースです。2019年12月現在、新大阪駅前店と神田店の2店舗がアクセアカフェを併設しています。
それぞれ新しい業態の店舗としてスタートしましたが、お客様にどのように使われているのでしょうか?

新大阪駅前店
1位 仕事(個人作業・ノマド・勉強など)

コックピット席

新大阪の1位はお仕事(個人作業・ノマド・勉強など)でした。
多くのお客様がお仕事や勉強に利用されるそうです。外回り中のスキマ時間や、外で気分を変えて作業したいときにお立ち寄りいただけるのだとか。
全席電源完備なのでPCやiPadの電源を取りながら作業することができますし、Wi-Fi環境もあるので快適です。特に半個室のコックピット席はプライバシーも確保されるため人気です。

神田店
1位 休憩(お昼休み)

神田店のご利用第一位は休憩です。
ランチの時間はどのお店も混んでいたり、提供されるまでに時間がかかったり意外とゆっくりできないものですよね。
アクセアカフェなら飲食物持ち込みOKなので、コンビニやお店のテイクアウトをもってくればゆっくり過ごすことができます。
しかも30分190円(税別)でフリードリンク。1時間いても380円(税別)なので、外食したときのドリンク代でまかなえてしまいますね。

新大阪駅前店
2位  休憩(食事・読書など)

新大阪駅前店ご利用第2位は休憩。食事や読書をされる方が多いそうです。
手ぶらでフラッと立ち寄っても、パンやお菓子が買えますし、フリードリンクにはスープも含まれるので軽食も済ませられます。
電子レンジもあるので持ってきたお弁当をあたためてもOKです。

神田店2位 仕事、作業

コックピット席

神田店は落ち着いた雰囲気なので、より集中して作業することができます。
人気のコックピット席ではiPadやPCで作業する方が多く見受けられます。お昼時には満席になるとこも。

3位  ミーティング(打ち合わせ・勉強会など)

複数人で利用できるソファ席

どちらの店舗もご利用3位はミーティングでした。
複数人で使う場合はゆったり座れるソファ席が便利。ついたてがあるのでプライバシーも確保できます。
ミーティングの資料が必要なときは、その場で印刷できてしまうのもアクセアカフェならでは。打合せのほかに勉強会でご利用いただく場合もあるそうです。

その他

新大阪駅は大阪府で唯一新幹線がとまる駅です。そのため新大阪駅前店には、出張先で仕事をしたい方、Wi-Fi環境が必要な方も時折みられるのだとか。
また、面接やテレアポなどでご利用いただく方もいらっしゃるそうです。
神田店のご利用の多くはランキングの通りですが、セルフコピーやセルフラミネートを利用しながらの作業や、待ち合わせに使っていただくなど多様にご利用いただいています。

アクセアカフェのこれから

アクセアカフェは、仕事や作業に、そして休憩に…。
全席電源付きでフリードリンク、Wi-Fi環境もある便利なスペースです。
「コワーキングスペース」よりも気軽に利用できる「コワーキングステーション」として今後も各地に出店を予定しています。

アクセアカフェ- ACCEA CAFE
アクセアカフェ- ACCEA CAFE

・フリーWi-Fi
・全席電源完備
・フリードリンク
・飲食物持ち込みOK
30分190円(税別)~ どなたでもご利用いただけます。

アクセア新大阪駅店
アクセア新大阪駅店

アクセア新大阪駅前店は
フリーWi-Fi、フリードリンク、全席電源完備のカフェを併設しています。
カフェのご利用はもちろん印刷の発注も可能です。

アクセア神田店
アクセア神田店

アクセア神田店は
フリーWi-Fi、フリードリンク、全席電源完備のカフェを併設しています。
カフェのご利用はもちろん印刷の発注も可能です。

まだカフェで仕事してますか?便利すぎるテレワークステーションの使い方

カフェで仕事する人ってどんな人?

カフェでPC作業などのお仕事をする人、よく見かけますよね。

  • ノマドワーカー
  • クリエイター
  • フリーランス
  • 執筆業
  • 出張中の方(自分のデスクがないので利用)
  • 営業マン(アポイントまでの空き時間に利用) etc…

オフィスを持っていないから、オフィスや家だと集中出来ないから、アイディアに煮詰まったから…など、カフェで仕事をする理由は様々でしょう。

「カフェで仕事」ってできますか?

カフェで仕事している方に聞いてみたいのです。

カフェで仕事、しづらくないですか?

  • テーブルが小さくて作業スペースがない
  • 隣の席が近すぎて落ち着かない
  • 長時間の滞在は気が引ける
  • お店の混雑に気を使う

まったく落ち着いて作業できず、滞在時間は15~30分。コーヒー代は450円。
モヤっとした気持ちでお店を出る。 そんな経験をした方も多いのではないでしょうか。

カフェ感覚のコワーキングスペース
「テレワークステーションACCEA CAFÉ(アクセアカフェ)」

アクセアカフェはオンデマンド印刷のプリントショップ「ACCEA」が運営する、カフェ感覚のコワーキングスペースです。 「カフェ感覚の」コワーキングスペースとは、 会員登録の必要がないため「誰でも」「いつでも」「気軽に」立ち寄れるということです。
コワーキングスペースとしてのご利用はもちろん、アクセアの各サービスも利用可能です。

テレワークステーション ACCEA CAFÉ

ACCEA CAFÉ (アクセアカフェ)
ACCEA CAFÉ (アクセアカフェ)

アクセアカフェは
テレワークや空いた時間に気軽に立ち寄れる
コワーキングスペースです。
WEB会議や電話に便利なテレワークブース設置の店舗も。

  • フリードリンク
  • 全席電源付き
  • 飲食物持ち込みOK
  • スマホ充電コード・マウス・USBハブなどの無料レンタル
アクセアカフェ麹町店

アクセアカフェ麹町店のご利用は 15分132円(税込)から。※店舗により異なります
132円でフリードリンク、つまりドリンク飲み放題なのです。カフェで1杯450円のコーヒーを注文し、気を遣いながらすごすより圧倒的にコスパがよいのでは…?

飲食物持ち込みOKなので、好きなものを買ってきて食べられるのも嬉しいポイント。 お昼休みにご利用いただくことも多いです。

アクセアカフェの利用方法

面倒な会員登録なく利用が可能です。
月額利用料などもなく、スポットで気軽にご利用OKです。

現金でお会計の場合

①レジにて「カフェ利用です。」と伝えて、会計用バインダーを受け取ります。
②お好きな席をご利用ください。途中の席移動もOKです。途中の席移動もOKです。フリードリンクなので気兼ねなくおかわりできます。
③ご利用終了時はレジに会計用バインダーを持っていきます。
 利用時間に応じて精算します。

※渋谷店・新宿南口店・高田馬場店・馬喰町店・麹町店・神保町店・新大阪駅前店はアプリクレジット決済のみとなります。

BizSPOTアプリをご利用の場合

①アプリのダウンロード&クレジットカード登録
アプリBizSPOTをダウンロード、クレジットカード情報を登録後「チェックイン」画面をご用意ください。

②チェックイン
アプリの「チェックイン」機能を選択。チェックインボタンをタップしてQRコードを読み取り、ご利用プランを選択ください。

③お好きな席をご利用ください。途中の席移動もOKです。途中の席移動もOKです。フリードリンクなので気兼ねなくおかわりできます。

④チェックアウト
アプリの「チェックイン」機能を選択。チェックアウトボタンをタップしてQRコードを読み取り、ご利用料金が表示されたら精算完了となります。
※クーポンをご利用の場合、事前にチェックアウト画面右上よりクーポンを選択しチェックアウトをお願いいたします。

アクセアカフェの利用スペース

アクセアカフェでは、お客様それぞれが快適に過ごせるスペースを選ぶことができます。途中で座席を変えてもOKです。
Wi-Fiも使えて全席電源完備、休憩はもちろんお仕事にもピッタリな環境で過ごせます。

アクセアのプリントサービスをご利用で無料クーポンを発行

アクセアカフェでは印刷サービスも利用できます。 名刺やポスター、資料印刷などがその場で注文できる上、ご利用金額に応じてアクセアカフェの席利用が【無料】になるクーポンを発行しています。

まとめ

カフェで仕事をするなら、より快適にすごせるアクセアカフェがおすすめです。
ご自宅やお仕事先の近くにあれば是非お立ち寄りください。

関連リンク

アクセアカフェをお得に使うなら【アプリ BizSPOT 】
アクセアカフェをお得に使うなら【アプリ BizSPOT 】

アクセアカフェへ入店時のチェックイン、
退店時のお支払いも、QRコード画面を受付タブレット端末にかざすだけで自動で完了。
面倒なレジのお会計は不要です。アプリ会員特別価格でお得にご利用いただけます。

テレワークステーション、3時間使っていくら?アプリBizSPOTでワークスペースを【お得】に使おう!
テレワークステーション、3時間使っていくら?アプリBizSPOTでワークスペースを【お得】に使おう!

アクセアカフェは誰でもスポットで利用できるコワーキングスペース。
外出先でのテレワーク、アポイントの合間などのスキマ時間にも便利です。普通のカフェでは気を使いがちなWEB会議や電話も気兼ねなく行えます。

ミーティングや会議だけじゃない!アクセア貸会議室のこんな使われ方

アクセアはコピー・印刷業がメインですが、 貸会議室サービスも一緒に行っていることはご存知でしょうか。

最近、オフィス街には貸会議室が多く見られるようになりました。 都心の駅の近くには必ずと言っていいほどありますよね。

貸「会議室」だからといって、ミーティングや会議だけが行われているのではありません。例えば、アクセアの貸会議室はこのような使われ方をしています。

セミナー、研修

様々な団体のセミナーや研修が行われています。

アクセアの会議室を選ぶ理由は「テキスト・セミナー資料などの印刷物が一緒に注文できるから」という方も多いです。

現地でセミナー資料を受け取ってそのままスタートできるという利点があります。

オプションでプロジェクター、マイクなどもご利用可能です。

ワークショップ

ワークショップ・ハンドメイド教室などでご利用いただくケースも増えています
教室の後や 会議後にそのまま懇親会の会場としてお使いいただくこともあります。

面接・面談

企業の面接や面談でもご利用いただきます。
アクセアの貸会議室はすべて駅から近いので、迷わずに来れることも大きなポイントです。

様々な用途でお使いいただけるアクセアの貸会議室は現在、東京8か所、埼玉1か所、大阪4か所にあります。

ご利用案内や空き情報はこちらをご確認ください。

アクセア貸会議室
アクセア貸会議室

アクセアの貸会議室サービス

貸会議室サービス 東京8か所、埼玉1か所、大阪4か所に展開中

スタッフ一同、ご利用をお待ちしております。