【セルフコピーが特別価格に】BizSPOT会員、プレミアム会員だけの特別特典!

アクセアでは2023年4月1日よりBizSPOT会員およびプレミアム会員様向けに、セルフコピーを特別価格でご利用できる特別特典をスタートいたします。ぜひご利用下さい!

アクセア全店で使える! 特典概要

アクセア全店で何度でも特別価格にてセルフコピーをご利用いただけます。

■BizSPOT会員の方 → 通常価格より20%OFF
セルフモノクロコピー  5.28円/面(税込)
セルフカラーコピー   22円/面(税込)※A3 30.8円/面(税込)

■ プレミアム会員 の方 → 通常価格より50%OFF
セルフモノクロコピー  3.3円/面(税込)
セルフカラーコピー   13.75円/面(税込)※A3 19.25円/面(税込)

ご利用方法

お会計時にアプリの マイページ>各種設定>プレミアム会員 の画面をご提示ください。会員種別によりお会計より割引させていただきます。

アプリダウンロードのご利用手順

セルフコピーの割引特典はBizSPOT会員もしくはプレミアム会員となっていることが必須です。まずはアプリをダウンロードし、会員登録→基本情報の登録をお済ませください。ここまで完了で通常会員の画面を確認できます。
プレミアム会員はクレジットカード登録とプレミアム会員のお申込みを完了させてください。マイページ>各種設定>プレミアム会員 の画面表示が「プレミアム会員」となります。

その他、プレミアム会員の特典について

■特典1:
スポット使用料がいつでも割引(10%~50%OFF)になります。割引率はスポットによって異なります。
※一部割引対象外のスポットもございます。


■ 特典2:
クレジットカード登録30日間キャンペーンの割引率が、通常20%OFFのところプレミアム会員の場合50%OFFになります。
※すでにクレジットカード登録キャンペーンを使用済みのお客様は対象外となります。

・プレミアム会員の詳細、お申込み方法についてはこちらをご確認ください:https://spot.accea.co.jp/premium/

関連ページ

BizSPOT(ビズスポット)
BizSPOT(ビズスポット)

スポット(=コワーキングスペース)利用機能とビジネスマッチング機能を備えたアプリです。

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

コピー、出力、ポスターなど
印刷のことならお気軽にご相談ください。
アクセアは全店舗のご案内はこちら。

アクセア クラウドプリント
アクセア クラウドプリント

アクセアのクラウドプリントは
パソコンやスマートフォンのデータをクラウドにアップロードすることで
お好きな時にアクセアの店舗でプリントができるサービスです。

セルフコピーサービス
セルフコピーサービス

手軽でお得なセルフコピーサービスはアクセア全店で提供しております。

【セルフコピーがお得!】BizSPOT会員限定クーポン

※本キャンペーンは終了しております。たくさんのご利用ありがとうございました。

アクセアのセルフコピーがお得に使えるクーポンをBizSPOTアプリ会員限定で公開中です。便利なクラウドプリントにも対応。ぜひご利用下さい!

アクセア全店で使える!クーポン概要

内容:何度でもセルフコピーを特別価格にてご提供いたします。
価格:
セルフモノクロコピー  3.3円/面(税込)
セルフカラーコピー   11円/面(税込)※A3 22円/面(税込)
対象店舗:アクセア国内店舗

ご利用方法

1,BizSPOTアプリをダウンロード
2,マイページの「クーポン」タブを選択ください
3,セルフコピークーポンのバナーをタップ
4,セルフコピーをご利用後、クーポン画面をスタッフにご提示ください
5,「クーポンを使う」をタップしQRコードをご提示ください
6,お得なクーポン価格が適応されます

関連ページ

BizSPOT(ビズスポット)
BizSPOT(ビズスポット)

スポット(=コワーキングスペース)利用機能とビジネスマッチング機能を備えたアプリです。

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

コピー、出力、
ポスター、パネル、シールなど
印刷のことならお気軽にご相談ください。
アクセアは全店舗のご案内はこちら。

アクセア クラウドプリント
アクセア クラウドプリント

アクセアのクラウドプリントは
パソコンやスマートフォンのデータをクラウドにアップロードすることで
お好きな時にアクセアの店舗でプリントができるサービスです。

セルフコピーサービス
セルフコピーサービス

手軽でお得なセルフコピーサービスはアクセア全店で提供しております。

※終了※ アクセア全店対象 セルフコピーキャンペーン2022年8月1日スタート

※本キャンペーンは終了しております。たくさんのご利用ありがとうございました。

2022年8月1日~9月30日の期間中、アクセア全店でどなたでもA4セルフカラーコピーを11円、モノクロ3.3円(税込)でご利用いただけるを実施いたします。

キャンペーン概要

どなたでも! セルフコピーキャンペーン

期間:2022年8月1(月) ~9月30日(金) 
内容:対象期間中、何度でもセルフコピーを特別価格にてご提供いたします。

価格:
セルフモノクロコピー  3.3円/面(税込)
セルフカラーコピー 11円/面(税込)
セルフカラーコピー※A3  22円/面(税込)

対象店舗:アクセア国内店舗

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

コピー、出力、
ポスター、パネル、シールなど
印刷のことならお気軽にご相談ください。
アクセアは全店舗のご案内はこちら。

フォトスポット用看板/株式会社DMM RESORTS 様

【素材】塩ビ+コールドラミネート+アルミ複合版(フリーカット)+アクリル枠組み
【サイズ】W1485×H657mm
【仕様】カットライン作成、塩ビ出力、表面コールドラミネート加工したものをアルミ複合版に貼り付け、フリーカット仕上げしています。

フォトスポット用看板

【素材】塩ビ+コールドラミネート+アルミ複合板(フリーカット)+アクリル枠組み
【サイズ】W1485×H657mm

【仕様】
イラストデータはお客様御支給。
カットライン作成、塩ビ出力、表面コールドラミネート加工したものをアルミ複合板に貼り付け、フリーカット仕上げしています。
一押しポイントは、日付部分が毎日差し替えできるようにアクリルの棒で枠組みを施し、上部からスライドして簡単に入れ替えができるようになっていることです。
また、風などで日付部分の差し替えPOP(250μラミネートで作成)が飛ばないよう、アクリルの枠組み前面には数ミリの段差を付けてはめ込めるように設計しています。

【お客様の声】
デザインが形になりとても嬉しいです。
ありがとうございます!

日付部分の差し替えPOPを簡単に入れ替えできるようになっています。
この差し替えPOP自体は250μの厚いラミネートで作成されています。
風などで飛ばないよう、アクリルの枠組み前面には数ミリの段差を付けて差し替えPOPをはめ込めるように設計しています。
塩ビシート・糊付き 大判出力(屋外看板)
塩ビシート・糊付き 大判出力(屋外看板)

軽量で耐候性、耐久性に優れているアルミ複合板に屋外インク出力した塩ビ糊付きシートを貼り付け簡単に屋外看板を作成することができます。 また、UVカットコールドラミネートで表面に加工することにより、印刷面をキズや紫外線から保護し長持ちさせることができます。

バックパネル/RIZIN記者会見

作業店舗のコメント

記者会見で使用するバックパネルを作成いたしました。防炎クロス(布メディア)にべクルロテープを縫い付け、バックパネル用の資材に貼り付ける仕様です。お客様ご希望の6m幅のものは1台ではご用意出来なかったため、3m幅のバックパネルを2台並べる形でご使用いただきました。
防炎クロスは丈夫で比較的軽く、光を反射しにくい素材のためライトが当たる環境でも印刷面を綺麗に表現できます。

商品詳細

メディア: 防炎クロス(バックパネル用資材に取り付けて使用)
サイズ: w3000×H2260㎜ × 2セット  ※連結して6000㎜
後加工: 防炎クロスにベルクロテープを縫い付け

このバックパネルを担当した店舗

アクセア 六本木店
アクセア 六本木店

〒106-0032
東京都港区六本木6-1-4
丸正小林ビル1F
TEL:03-6812-9688
平日8:00〜22:00、土日祝10:00〜19:00

アクセア 大手町店
アクセア 大手町店

〒101-0047
東京都千代田区内神田2-2-6
田中ビル1F
TEL:03-5209-4555
平日24時間営業 (月曜朝8時から土曜夜10時まで)、
日祝 8:00~22:00 (平日の祝前日は休まず営業)

アクセアでは紙媒体だけではなく、イベント用のパネルなど各種販促物のご注文も承ります。作成方法やお見積りなど、まずはお気軽にお問合せください。

お問い合わせ - お見積もり・納期、サービスに関するご質問
お問い合わせ – お見積もり・納期、サービスに関するご質問

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
など、お気軽にご相談ください

アクリルパーテーション/横浜ランドマークタワー様

飛沫感染対策アクリルパーテーション

お客様と対面で業務を行う店舗の窓口や、受付カウンターなどに置ける飛沫感染予防用のアクリルパーテーションです。 対面時の感染リスクを軽減し、お客様へ安心感を与えます。
■既製品ではなくオーダーメイドのためカウンターサイズぴったりのパーテーションが作れます。
■置くだけの簡単設置で、面倒な取り付け工事は不要です。

担当店舗のコメント

今回、ランドマークタワー様にお問合せ頂き作成させて頂きました。
神奈川県内をはじめ多くの企業様よりご注文を頂いております。
アクセアのパーテーションの強みは、現場に合ったサイズなどご要望に応じてできる、
オリジナリティのある製品が作成可能な点です。
設置をご検討中のお客様は ご注文フォームより お問い合わせください。

担当した店舗 ※ご注文は専用フォーム・総合案内よりお受けしております

アクセア横浜ランドマークタワー店
アクセア横浜ランドマークタワー店

〒220-8115
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
ランドマークプラザ1F
TEL:045-228-2805

アクリルパーテーション ご注文・お問合せ
アクリルパーテーション ご注文・お問合せ

【お電話でのお問合せ・メールでのご注文】
・納期
・お見積り
・商品に関するお問合せ 
など お気軽にお問合せください

商品・サービスをチェック

飛沫感染対策 アクリルパーテーション
飛沫感染対策 アクリルパーテーション

設置の簡単なカウンター、受付窓口、デスク用のアクリルパーテーションです。オーダーメイドのためカウンターサイズぴったりのパーテーションが作れます。受付窓口に最適な【アクリルパーテーション】とカウンターなどで隣との仕切りに最適な【アクリル間仕切り】の2種をご用意しております。

スタンドテーブル/イベントブース

※社名ロゴはご了承いただいた上で掲載しております。

作業店舗のコメント

アクセアにスタンドテーブルという商品はなかったのですが、お客様よりご相談いただき実物を採寸のうえ設計から作成させていただきました。

メディア:塩ビ出力
本体:白パネル+切り抜き加工
後加工:エッジバンドで周囲を化粧飾り

立体物の作製でしたので、強度を持たせる組み立て方を工夫しました。
天板を持って移動させることが想定できたので、土台部分と天板が外れないように専用のジョイントと強力糊で固定しています。
商品一覧にないアイテムも、店舗へご相談いただければ最適なご提案ができるかと思います。 ぜひお気軽にお問合せください。

このスタンドテーブルを担当した店舗

アクセア 堺筋長堀橋店
アクセア 堺筋長堀橋店

〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場1-16-13
堺筋ベストビル1F
TEL:06-4964-1727
24時間営業

アクセアでは紙媒体だけではなく、イベント用のパネルなど各種販促物のご注文も承ります。作成方法やお見積りなど、まずはお気軽にお問合せください。

お問い合わせ - お見積もり・納期、サービスに関するご質問
お問い合わせ – お見積もり・納期、サービスに関するご質問

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
など、お気軽にご相談ください

【切り抜きパネル】企業の集合写真でよく見るアレが作れます

企業の集合写真には決まって映っている「アレ」

突然ですが、「コレ」最近よく見かけますよね。
スタートアップの企業さんや、IT関連の企業さん、はたまた新規上場した企業さんなど企業の集合写真でよく見かけるようになりました。
とくに正式名称はないのですが「ロゴパネル」や「フォトプロップス」と呼ばれることが多いです。

株式会社マネーフォワード様もSNSでのロゴ認知のために作成されたそうです。
(アクセアの田町店で作成されたとご紹介いただいています、ありがとうございます!)
↓マネーフォワードさんのロゴパネル作成ブログは下記より

マネーフォワードのロゴパネルを作ってみた
マネーフォワードのロゴパネルを作ってみた

集合写真がアイキャッチになることがあるのですが、ロゴが入ったグッズがあると
パッと見てマネーフォワードだと分かってもらえる!と思い、「SNSロゴ認知企画」がスタートしました。

企業やブランドのロゴパネルがあるとパッと認知してもらえて良いですよね。
そんなロゴパネル、アクセアで作成することができます。

切り抜きパネル
切り抜きパネル

ブランドロゴや企業ロゴ、キャラクターや商品の形に合わせて自由にパネルを切り抜けます。説明会や展示会での販促ツール、SNS用のPRツールなどに最適です。
発泡ポリスチレンのパネルにポスターを貼りフリーカットで仕上げます。

データの作成方法

切り抜きパネルのカットラインは、Illustratorのパスデータで制作する必要があります。
※illustratorをお持ちでない場合でも、ロゴデータだけあればカットラインデータ の作成を代行いたします。(税別1,000円~)

①カラーモードの確認
まずカラーモードがRGBではなくCMYKになっていることを確認しましょう。
②ロゴデータを配置
塗り足しがない場合は仕上がりサイズより20㎜ほど小さく配置します。(カットする外枠を作成するのでその分小さく配置します)際まで色を入れたい場合は塗り足しを作ってください。
③カットラインを作成します
外側の枠(カットライン)を作成します。20㎜以上のオフセットをかけてください。 ロゴデータとカットラインは別のレイヤーにわけておきましょう。
手順: オブジェクト>パス>パスのオフセット

④重なっている外枠をひとつにする
外枠をパスファインダーで合体して、ひとつながりの線にします。
手順:メニュー>ウィンドウ>パスファインダー

⑤カットライン(パスデータ)の調整
パスデータに凹凸があるとカットが正常に行われない可能性があります。 パスは不要なものは消していき、滑らかなパスデータにします。
手順:メニュー>ウィンドウ>パスファインダー>右上のハンバーガーアイコン>パスファインダーオプション>余分なポイントを削除

これでデータはできあがりです。
入稿前に一度データのサイズ、カラーモード、ロゴデータとパスデータのレイヤーがわかれているかなどをチェックしましょう。
※詳しい注意事項はこちら

どうやって作っているの?

このロゴパネル、実際にどうやって作成するのか簡単に紹介します。

①まずはロゴデータをプリントします。
ポスター用の大判プリンターで出力していきます。

②コールドマットラミネート(オプション)をかけます。汚れにくく、日焼けもしにくくなります。

③パネルへ貼り付けていきます。気泡が入らないようにローラーで丁寧に作業します。

③プロッターでカットしていきます。

④出来上がりです!きれいにカットすることができました。

断面も滑らかに仕上がりました。

集合写真はもちろん、SNSでのPRにも

ロゴパネルはイベントの集合写真やSNS用の写真にぴったり。
会社に1枚あるだけで便利なこと間違いなしです。ぜひ作成してみてください。

作業店舗 ※受付は全店で承ります

アクセア 汐留シティセンター店
アクセア 汐留シティセンター店

〒105-7190
東京都港区東新橋1-5-2
汐留シティセンターB2F B204
TEL:03-5537-5637
平日・土日祝 7:00~23:00

バックドロップ幕/ライブ会場

作業店舗のコメント

ライブイベントで使用するバックドロップを作成したいとのお問い合わせがあり、
①くりかえし使えて、②屋外利用可能であるという点からターポリンを提案、受注しました。
お問い合わせ時点でデータが仕上がっておらず、当日AM8時入稿→AM11時のお受け取りをご希望というスピード感を要する形となりましたが、無事納品し、大変ご好評をいただきました。
今回のように各地で迅速なご対応ができる点はアクセアの大きな強みだと思います。 また、本件はハトメ、縫製加工が不要とのことでしたのでカットのみでの納品となりましたが、加工の有無に関わらず、ぜひ一度店舗へご相談いただければ最適なご提案ができるかと思います。

このタペストリー(バックドロップ幕)を担当した店舗

アクセア六本木店
アクセア六本木店

〒106-0032
東京都港区六本木6-1-4
丸正小林ビル1F
TEL:03-6812-9688
平日 8:00~22:00、土日祝 10:00~19:00

商品詳細

商品名: 横断幕ターポリン
印刷/加工: 屋外用出力 カットのみ

商品・サービスをチェック

アクセアでは紙媒体だけではなく、屋外用の看板やカーラッピングなど大型の販促物のご注文も承ります。作成方法やお見積りなど、まずはお気軽にお問合せください。

お問い合わせ - お見積もり・納期、サービスに関するご質問
お問い合わせ – お見積もり・納期、サービスに関するご質問

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
など、お気軽にご相談ください

国内の外国人の方への手紙、敬称はどうする?名前はカタカナでいいの?【宛名のマナー】

メールが主流になったとは言え、年賀状や挨拶状、招待状など、まだまだ手紙の文化は残っています。いざ書こうと思ったときに迷ってしまうのが宛名のマナー。
特にアクセアにお問合せが多いのは、外国人の方の宛名の書き方です。
「カタカナ表記でいいのか」「敬称はMr.(Ms.)なのかそれとも様なのか」など、日本の形式にすると確かに疑問が出てきますよね。

外国人の方へ年賀状や挨拶状などの手紙を書く場合、どのような書き方が一般的なのでしょうか?英語圏出身の社員に聞いてみました。

名前はアルファベットとカタカナどちらがいいのか

外国の方の宛名はアルファベット表記とカタカナ表記、どちらがいいのでしょうか?
明確な決まりはありません。でも日本語に親しみのある人にはカタカナ表記、そうでない人にはアルファベット表記で書いてあげると親切だと思いますよ。
やっぱりアルファベット表記のほうが「自分の名前」感があって、私はしっくりきますね。とはいえ年賀状は通常日本語で書くものですし、わかる方ならカタカナ表記のほうが収まりがいいです。

敬称は 「様」?「Mr.(Ms.)」?

通常宛名には敬称である「様」が付きますが、外国の方への敬称はどう書けばよいですか?
カタカナ表記なら「様」でOKです。 アルファベット表記にする場合は”Mr.”女性なら’Ms.”、あるいは”Mdm”(マダム)がいいでしょう。
ただし敬称が付くのは会社同士で手紙を出す場合のみ。
通常友だちなど親しい間柄では敬称はつけません。(友達に敬称付きの手紙を出すと「距離を置かれた」印象が残るかも…)

アルファベット表記の場合、縦書きにするとちょっと違和感…

アルファベット表記を縦書きすると違和感がありますよね。
手書きなら横書きしますが、宛名印刷をまとめて発注するときは自由がきかず…。

宛名印刷、AとBならどちらにしたらいいでしょうか。
これに関しても明確な決まりはないのですが、私はAのほうがいいです。横書きにしてもらったほうが読みやすいですが、やむを得ない場合はAですね。 Bは読みづらいかな…。

まとめ

  • 日本語に親しみのある方ならカタカナ表記、そうでなければアルファベット表記
  • 敬称はカタカナ表記なら「様」、アルファベット表記なら”Mr.””Ms.”or”Mdm”
  • アルファベット表記の場合宛名は横書きが好ましい。できなければ文字は寝かせたほうが読みやすい。
    ※明確な決まりはなく、英語圏出身の社員の主観によるものです。


関連サービス

アクセア年賀状印刷
アクセア年賀状印刷

【アクセア年賀状印刷】
お世話になった方への新年のご挨拶に。
ビジネス向けデザイン、個人向けデザイン、
結婚・出産報告用デザインなど多数そろえております。

挨拶状・宛名印刷サービス
挨拶状・宛名印刷サービス

転勤・転職・移転・組織変更など個人・法人問わず対応しております。
各種文例集をご用意しております。
ハガキ・単カード・二つ折りカードなどメニューを豊富に取りそろえていますので、挨拶状の内容によってお選びいただけます。