アクセアの『セルフコピーキャンペーン&シェア割』2020年1月1日スタート

※本キャンペーンは終了しております。たくさんのご利用ありがとうございました。

2020年1月1日~2月29日の期間中、どなたでもA4セルフカラーコピーを10円、モノクロ3円(税別)でご利用いただける『セルフコピーキャンペーン』、 それに並行してSNSでキャンペーン投稿をシェアすることでさらに割引が適応される『シェア割』を実施いたします。

キャンペーン概要

どなたでも! セルフコピーキャンペーン

期間:2020年1月1(水) ~2月29日(土) ※平日のみ営業の店舗は28(金)まで
内容:対象期間中、何度でもセルフコピーを特別価格にてご提供いたします。

価格:・セルフカラーコピー → 10円(通常価格20円/面)
・セルフカラーコピー(A3) → 20円(通常価格30円/面)
・セルフモノクロコピー → 3円(通常価格5円/面)
※税抜価格※
対象店舗:アクセア国内店舗

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

コピー、出力、
ポスター、パネル、シールなど
印刷のことならお気軽にご相談ください。
アクセアは全店舗のご案内はこちら。

シェアしてお得!シェア割キャンペーン

期間:2020年1月1日(水)~2月29日(土) ※平日のみ営業の店舗は28(金)まで
内容:キャンペーン投稿を【Twitterでリツイート】または【Facebookでシェア】でセルフコピーをさらにお安くご提供いたします。
店頭お支払い時にリツイート・シェア画面をご提示ください。

・セルフカラーコピー →8円(通常価格20円/面)
・セルフカラーコピー(A3) → 16円(通常価格30円/面)
・セルフモノクロコピー →2円(通常価格5円)
※税抜価格※
対象店舗:アクセア国内店舗


アクセア公式SNS

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

コピー、出力、
ポスター、パネル、シールなど
印刷のことならお気軽にご相談ください。
アクセアは全店舗のご案内はこちら。

スタッフバッジ/大阪駅インフォメーションカウンター

担当店舗のコメント

インフォメーションカウンターのスタッフ用に作成したアクリル製のバッジです。簡易デザインから作成させていただきました。英語と中国語担当が一目で分かるようにしています。

スタッフバッジを担当した店舗

アクセア エキマルシェ大阪店(JR大阪駅内)
アクセア エキマルシェ大阪店(JR大阪駅内)

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-1-1
大阪駅エキマルシェ大阪
TEL:06-6343-5035
FAX:06-6343-5037

商品・サービスをチェック

アクセアでは紙媒体への印刷だけではなく、アクリルや布地への印刷も行っております。作成方法やお見積りなど、まずはお気軽にお問合せください。

お問い合わせ - お見積もり・納期、サービスに関するご質問
お問い合わせ – お見積もり・納期、サービスに関するご質問

・お見積り
・納期のご相談
・その他お問い合わせ
など、お気軽にご連絡ください。

塗り足しいる?いらない?データ作成のキホン

塗り足しとは

塗り足しとは、紙の端まで印刷が必要なデータを作る際に、仕上がりサイズよりデータを大きく作成しておく処理のことです。
さて、次のうち塗り足しが必要なものはどれでしょうか?

正解は 紙の端までデザインがある BとCです。
外側に塗り足しを作るとこのようになります。

塗り足しはなんで必要なの?

印刷物は紙に印刷されたあと、四辺を断裁して仕上げられます。
断裁は紙を何枚も重ねて行われるため、数百枚を重ねて断裁すると断裁位置に多少のズレが生じる可能性があります。
その際に塗り足しがないと、ズレた分だけ紙の白色が出てしまうのです。

トンボ(トリムマーク)と断裁

「トンボ」はL字が重なっているようなマークを指します。印刷所ではこのトンボを目印にして断裁します。トンボの断裁位置(内トンボ)より3㎜の塗り足しをつくるのが一般的です。

塗り足しがいるかどうかは印刷物の種類によっても異なります。
心配な場合は入稿用テンプレートを使うと安心ですね。
店頭でもご相談をお受けしておりますので、お気軽にお問合せください。

アクセア 店舗案内
アクセア 店舗案内

・お見積り
・ご相談
・お問合せ など
お気軽にご連絡くださいませ。

ミニのぼり/販売店販促物

作成店舗のコメント

店舗の販促物しての用途が多く、飲食店だけではなく店舗型の無形商材サービス企業様からのご依頼も多くいただきます。
こちらアクセアの価格表には載っていないサービスですので、ご希望の場合は直接店舗にお問合せください。 内容を確認してお見積りいたします。

作成店舗

アクセア虎ノ門店
アクセア虎ノ門店

〒105-0003
東京都港区西新橋1-6-13
吉荒ビル1F
TEL:03-6205-7787
FAX:03-6205-7788

作成物の詳細

商品名: ミニのぼり
印刷/加工: カラー出力+各後加工
詳細: データををカラー出力し、仕上がりサイズでカット後ミニのぼり用のチチを付けています。のぼり部分は作成する部数やお客様のご希望により印刷方法を変えます。大判顔料でポリエステルクロスや合成紙での出力、コート紙にカラー出力するなどお客様のご要望に添い作成いたします。

今回使用した商品をチェック

アクセアでは店舗の販促物、掲示物を1部から作成いたします。作成方法や用紙など店舗スタッフや営業が相談から承ります。
まずは気軽にお近くの店舗にお問合せください 。

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
など、お気軽にご連絡ください。

カタチにするって楽しい!5分で作れる一生モノのアイテム vol.2

キャンバスプリントが届きました

前回、こどもの誕生日の写真を記念に残すべく、アクセアアプリでキャンバスプリントを注文しました。

カタチにするって楽しい。5分で作れる一生もののアイテム
カタチにするって楽しい。5分で作れる一生もののアイテム

スマホの中のお気に入りの写真、どうしていますか?
スマホで撮った写真はスマホで見返すだけ、SNSにアップするだけ、だとちょっともったいない気がします。
今回はお気に入りの写真をもっと特別なものにできる、手軽で楽しいモノづくりをご紹介します。

注文の3日後、我が家にキャンバスが到着。
待ってました!

開封します。

\ ハイ / 

※イーゼルはオプションです

色もキレイにでていていい感じです!出来上がった実物をみるとちょっと感動します。
▽裏面はこんな感じです。

▽去年のものと並べて

スマホ撮影なのでこどもたちも自然な雰囲気です。
アプリで手軽に、そして手ごろな価格で作れます。スタジオで撮った記念写真でも作ってみてもいいかもしれません。(スタジオでグッズを作ると結構高いですよね…)

いろいろつくれるアクセアアプリ、無料です

オリジナルキャンバス、ポスター、Tシャツ、カレンダーなどがカンタンに作れるアクセアアプリはダウンロード無料。

お気に入りの写真がスマホに眠っている方、ぜひ!
ギフトにもぴったりです。

アクセアアプリ|写真をカタチに
アクセアアプリ|写真をカタチに

写真を撮るだけカンタングッズ作成
・ポスター
・カレンダー
・Tシャツ
・キャンバスプリント
・フリー入稿

カタチにするって楽しい! 5分で作れる 一生モノのアイテム

お気に入りの写真、どうしてますか?

今は誰でもスマホできれいな写真をとれるようになりましたよね。
画質もかなり良くなりましたし、加工も自分で簡単にできるようになりました。

スマホの中のお気に入りの写真、どうしていますか?
スマホで撮った写真はスマホで見返すだけ、SNSにアップするだけ、だとちょっともったいない気がします。
今回はお気に入りの写真をもっと特別なものにできる、手軽で楽しいモノづくりをご紹介します。

アクセアアプリで簡単キャンバス作成

アクセアアプリをご存知ですか?
スマホの写真で簡単にグッズ作成ができるアプリです。
今日は「こどものお誕生日の写真」を使って、お部屋に飾るキャンバスを作ってみます。

さっそくアクセアアプリをスタート!

  • トップ画面から「キャンバス」を選択します。
  • 写真にあわせたフレームを選んで写真を選択します。
  • 好みのフォントでテキストが入れられます。かわいいスタンプもたくさん揃っています!
  • 支払方法、オプションや数量、受け取り方法を選んで…
  • ハイ、完了です!あっという間に注文できました。

あ、終わり?
あっという間に注文できました。

注文完了まで、ものの5分だった…!

こだわればもっと時間をかけてもいいのですが、シンプルな仕上がりにしたかったのでテキストだけいれてそのまま注文しました。
どんな仕上がりになるのか楽しみです。      ((つづく))

カタチにするって楽しい。5分で作れる一生もののアイテム②
カタチにするって楽しい。5分で作れる一生もののアイテム②

前回、こどもの誕生日の写真を記念に残すべく、
アクセアアプリでキャンバスプリントを注文しました。

▽前回記事

イベント用バックボード(大型バナースタンド)

作成店舗のコメント

ゴルフ大会で表彰をする際の撮影用ブースとして作成。
今回はお客様がすでにお持ちのバナースタンドに設置することになっていたので 、マジックテープの位置や仕上りサイズなどに細心の注意をはらいました。

作成店舗

アクセア五反田店
アクセア五反田店

〒141-0031
東京都品川区西五反田1-32-11
恒信ビル1F
TEL:03-6421-7896
FAX:03-6421-7897

作成物の詳細

商品名: バックボード
印刷/加工: 大判出力(屋外対応)+後加工(縫製、マジックテープ付け)
詳細: ターポリンでW2960×H2260サイズの大型バナー作成。出力後はバナースタンドに設置するため、マジックテープを付けるなどの後加工をしています。 またサイドまで印刷物がくる仕様のため、縫製をしてサイドに被せられるようにしています。

今回使用した商品をチェック

アクセアでは大型バナーやサインの作成を承っております。
まずは気軽にお近くの店舗までお問い合わせくださいませ。

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
・ご来店でのご相談
など、お気軽にご連絡ください

飲食店/メニュー一式

作成店舗のコメント

メニューやチケットはお客様のご要望にあわせ、様々な種類の用紙を使用して作成しています。(ファーストヴィンテージ、アラベール、エコGなど) 定型サイズ外のメニュー印刷やコースターなどを小部数から作成できるのでお客様にも好評です。

作成店舗

アクセア 赤坂見附店
アクセア 赤坂見附店

〒107-0052
東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル1F
TEL:03-3560-9211
FAX:03-3560-9212

作成物の詳細

商品名: メニュー
印刷/加工: ・A3二つ折り(仕上がりA4)・A3三つ折り・A6短辺綴じ中綴じ製本
詳細: カラー出力+各後加工(スジ押し、折り、製本)飲食店のメニューをカラー出力し、それぞれ後加工をして仕上げています。ドリンクメニューやシーズンメニューは厚紙に印刷後、スジを押し折加工をしています。ページもののメニューは印刷後、中綴じで製本をしています
商品名: コースター
印刷/加工: 屋内用合成紙出力+コールドラミ(グロス)+切り抜き加工
詳細: 細いグラス用のコースターを、大判出力(合成紙)し、コールドラミネート加工をした後に コースターサイズに切り抜き加工をして仕上げています。

今回紹介した商品、サービスをチェック

アクセアでは飲食店のメニュー作成を多々手掛けております。作成方法や用紙など相談から承ります。
まずは気軽にお近くの店舗にお問合せくださいませ。

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
・ご来店でのご相談
など、お気軽にご連絡ください

タペストリーと陳列棚/アパレル店舗

作成店舗のコメント

パネルは商品陳列棚の側面4箇所と、上段に貼り付けました。 棚の大きさぴったりにカットする必要があり、1mm単位で慎重に調整しました。

作成店舗

アクセア上野店
アクセア上野店

〒110-0015
東京都台東区東上野2-18-4
第一樺澤ビル1F
TEL:03-6284-2817
FAX:03-6284-2818

作成物の詳細

商品名: 掲示物(タペストリー)
印刷/加工: 防炎クロス+プラスチックタペストリーバー
詳細: ライトの光で色褪せをしないよう、屋外でも使用できるインクにてプリント。メディアは防炎クロスを使用。日本防炎協会が定めた防炎性能基準等に適合するメディアです。プリント後、プラスティック樹脂製のタペストリーバーを付けて完成です。

今回紹介した商品・サービスをチェック

アクセアではポスターやパネルなど店舗の販促物、掲示物を1部から作成いたします。作成方法や用紙など店舗スタッフや営業が相談から承ります。
まずは気軽にお近くの店舗にお問合せください。

アクセア店舗案内
アクセア店舗案内

・お見積り
・納期のご相談
・仕様や仕上がりのご相談
・ご来店でのご相談
など、お気軽にご連絡ください

消費税10%目前!準備漏れはありませんか?

2019年10月1日、いよいよ消費税が10%になります。

例えば、今まで100円のものを買えば税込108円でしたが、10月1日からは税込110円になります。

前回の増税(5%から8%)は2014年4月、1997年より17年ぶりの税率引き上げでした。

レジの税率設定の変更、プライスカードの貼り替え、カタログの刷りなおしなど、飲食店や小売業の方は特に忙しかったのではないでしょうか。

注意!前回の増税と違うポイント

前回の増税との違いは「軽減税率」の導入です。

軽減税率とは、一部の対象品目には標準の税率から軽減した税率を適応することです。

つまり、消費税は10%に引き上げられるけど、決められた品目に対しては8%のままでいいですよ、ということです。

対象品目は主に「飲食料品」と「新聞」です。

(国税庁)(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/05.pdf)を加工して作成 

ということで、消費税が8%のものと10%のものが混在するようになります。

ややこしくて混乱しそうですね。

今は値札もカタログもすべて税抜き表示にしているし、このままでいっか~! なんて思っている企業もあるかもしれません。

しかし「税抜き表示」は期限付きの特例措置です。 この「消費税転嫁対策特別措置法」の適用期限は 平成33年3月31日まで。

これをすぎると消費税を含めた総額表示が必須となります。

2年後慌てて総額表示に修正するなら、今一度にやってしまった方がコストも時間も節約できます。それに軽減税率による消費者側の混乱も防げるので、10月1日の時点できちんとした税率表示をしておいたほうが親切ですね。

前回の増税の際、アクセアに注文が殺到したものベスト3

前回の増税前(5%→8%)、アクセアの店舗には増税関連のご注文を多くいただきました。

その一部を紹介します。準備漏れがないか併せてチェックしてみてください。

1、メニューやカタログ、プライスカードなど、税率表示のあるもの

飲食店や小売店のお客様からの印刷物です。

店頭にご相談ご来店いただくお客様が多くいらっしゃいました。

https://ex.accea.co.jp/pamph

2、増税前のまとめ買いなどを促す販促物

増税前はまとめ買いを促すチャンスでもあります。

ショッピングモールやスーパーなど、お店の前に貼るポスターやチラシのご注文もたくさんありました。アクセアは最短即日お渡しなので、お急ぎのご注文も多くみられました。

https://www.accea.co.jp/large-format-printing/

3、名刺、封筒、ショップカードなど、いつ印刷してもいいもの

いつも同じデータを使って印刷しているもの、特に修正が必要ない印刷物はまとめて印刷しておくケースです。

駆け込みで数か月分印刷するお客様はとても多かったです。

https://www.accea.co.jp/bizcard_enve/

「忘れてた!急いで印刷しなきゃ・・・」そんな時は

アクセアは最短即日お渡し・即日発送のプリントサービスです。

印刷通販のみのサービスとは違ってリアル店舗なので、お電話でのお問い合わせはもちろん、直接のご相談もOKです。

24時間営業の店舗もありますので、お急ぎのご注文もお任せください。

アクセアHP

アクセア店舗一覧