コワーキングスペース業界初!アクセアカフェが「バリアフリー」対応に

アクセアカフェ高輪ゲートウェイ泉岳寺駅前店にて「バリアフリー認証」導入開始に

「アクセア」「アクセアカフェ」など、東京都を中心に80店舗以上展開する株式会社アクセアでは、2023年11月から新しく「アクセアカフェ高輪ゲートウェイ泉岳寺駅前店」にて「バリアフリー認証」が導入されました。

コワーキングスペース業界では「アクセアカフェ」での導入が初の試みとなっており、「アクセアカフェ東京駅八重洲店」に引き続き2店舗目の導入となります。
「1人でも多くの人に快適に利用してもらえる場所を増やす」という考えの実現に向けた新たな取り組みです。

「バリアフリー認証」とは?

「一般社団法人Ayumi」が手掛けている、物理的バリアフリーや障害者への接客に関する調査・審査・認証を身体障害者と行い、店舗のバリアフリー対策を中心とした認知向上やリスク回避を総合支援するサービスです。

調査を通じて、当事者の目線で接客や店舗の状態に適したバリアフリー化に向けたアドバイスを行います。さらに、他店舗との差別化策の提案やバリアフリー情報サイトへの掲載、SNS・公式LINE発信、2024年4月から施行される合理的配慮の義務化への対策となる知識提供や講習を行います。

▼バリアフリー認証サービス詳細
https://the-ayumi.jp/service-lp/

バリアフリー認証の詳細

【1】バリアフリー調査・審査・認証を通じたアドバイスや店舗のPRを実施
【2】 SNS・Googleマップを使った認知向上支援
【3】 認証店舗同士で相互送客の機会を創出
【4】クレーム / 風評被害回避のため、講習を実施
現場で起きることを想定した障害者に対する接客体験講習を障害者が店舗に訪問し実施
【5】グループを組み、障害者に質問が可能な環境を用意

アクセアカフェにおけるバリアフリー認証導入の背景

身体障害者や高齢者が年々増えていることに伴い、店舗やオフィスのバリアフリー対策や障害者の受け入れを求める声が年々増えてきています。
また2024年4月に障害者差別解消法の合理的配慮の提供が民間事業者でも「義務化」される事もあり、知らなかったでは済まされない状況となってきております。

「アクセア」「アクセアカフェ」など、東京都を中心に80店舗以上展開する株式会社アクセアでも、バリアフリー対策や障害者の受け入れの重要性を認識していたものの具体的な取り組みがわからずにいました。

「1人でも多くの人に快適に利用できる場所を増やしたい」
その為には、現状の出来ているバリアフリー対策と改善点の把握、当事者である障害者目線でのアドバイスが必要であると考え、一般社団法人Ayumiの「バリアフリー認証」の導入を決定致しました。

導入にあたって、障害当事者が店舗に訪問してバリアフリーに関する調査を行い、その調査をもとに当事者からバリアフリー化や障害者対応におけるアドバイスが行われます。さらに、バリアフリー情報サイトへの掲載を通じて今まで新たな顧客層へのアプローチも可能になります。

まず今回の「アクセアカフェ東京駅八重洲店」からバリアフリー認証の導入を開始。
今後導入店舗数を増やしていくための協議を行って参ります。

バリアフリー認証を導入する中で行ったバリアフリー対策の一部事例

▼手に麻痺がある方や車椅子利用者が自動販売機を使えるように自動販売機の横にボタンを押す用の棒を設置し、実際に問題なくご利用いただけるか検証していただきました。

▼車椅子利用者の方が出入りがしやすい場所に車椅子利用者専用マークをつけた上でテーブルに配置しました。

今後のアクセアの展望について

まずは今後より多くのアクセアカフェ、アクセアの店舗で「バリアフリー認証」を導入をできるよう対策を進め、一人でも多くの方に「行ってみようかな」「行って良かった」と思っていただけるような店舗づくりを進めていきたいと考えております。

コワーキングスペース事業での「バリアフリー認証」はアクセアが初めての試みとの事で、今まであまりバリアフリー対策や障害者の受け入れが対策が行われていなかった業界の認識の変化やバリアフリーな社会の実現に向けて、少しでも貢献できれば大変嬉しいです。

今後もアクセアでは「より多くの人が快適に過ごせるバリアフリーな社会」の実現に向けて、アクセア社員一人一人が障害者対応の重要性、理解、感度を高め、今後もサービス向上に努めて参ります。

アクセアカフェとは

リモートワーク、テレワークの拠点としてご利用いただけるテレワークステーションです。
フリーWi-Fi、フリードリンク、全席電源完備で、WEB会議に最適な個室ブースや、仕事に集中できるハイバックソファ席をご用意しております。
また、アクセアのプリントサービスも提供しておりますので、急な名刺の印刷や資料などの印刷もご注文可能です。
多様な働き方を実践するビジネスパーソンにとって、快適なワークスペースを提供いたします。

▼アクセアカフェの詳細はこちらから

ACCEA CAFÉ シェア割キャンペーンで30分無料【3/2(月)~3/31(火)】

※本キャンペーンは終了しております。たくさんのご利用ありがとうございました。

アクセアカフェ全5店舗で【シェア割30分無料キャンペーン】を2020年3月2日(月)~3月31日(火)まで実施いたします。本キャンペーンはTwitter、Facebookを用いたキャンペーンです。

ACCEA CAFÉ (アクセアカフェ)とは

アクセアカフェとは、スポットで気軽にお立ち寄りいただけるコワーキングスペースです。30分190円(税別)、会員登録不要でどなたでもご利用可能。
フリーWi-Fi・全席電源完備なので、テレワークなどのお仕事や打ち合わせ、勉強など様々なシーンでご活用いただけます。カフェとしてゆっくり過ごせることはもちろん、簡易的なワークスペースとしてビジネスマンやフリーランスのお客様にもご利用いただいております。
名刺や資料、ポスターなどアクセアのプリントサービスもご注文可能です。

アクセアカフェ  =気軽に立ち寄れる コワーキングスペース=
アクセアカフェ =気軽に立ち寄れる コワーキングスペース=

• 全席電源完備
• フリーWi-Fi
• フリードリンク
• 飲食物持ち込みOK

シェア割30分無料キャンペーンについて

①TwitterまたはFacebookでキャンペーン投稿をリツイート(シェア)!
②アクセアカフェ店頭でリツイート(シェア)画面をご提示ください。アクセアカフェのご利用時間のうち30分(税別190円)が無料になります。
キャンペーン投稿はアクセアのSNSをご確認くださいませ。

Twitter
Facebook

注意事項

※本キャンペーンは1時間のご利用から利用可能です。
※1日につき1回のご利用までとさせていただきます。
※ご利用期限は2020年3月31日㈫までとなります。

アクセアカフェ全5店舗

アクセアカフェ西新宿
アクセアカフェ西新宿

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-12-3
西新宿佐藤ビル1F~4F
TEL:03-5348-5547
2F カフェ 8:00~22:00
1F アクセア受付 24時間営業

アクセアカフェ神田店
アクセアカフェ神田店

〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-16-5
ヒューリック神田ビル1F
TEL:03-3258-0881
平日 8:00~22:00、
土日祝 10:00~19:00

アクセアカフェ新大阪駅前店
アクセアカフェ新大阪駅前店

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5-11-10
第3中島ビル1F
TEL:06-6300-7497
平日 8:00~22:00、
土日祝 10:00~19:00

アクセアカフェ本町店
アクセアカフェ本町店

〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町4-5-7
東亜ビル1F
TEL:06-6120-5520
24時間営業

アクセアカフェ那覇店
アクセアカフェ那覇店

〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-8-7
久茂地ビル6F
TEL:098-869-0740

平日 8:00~22:00、 土日祝 10:00~19:00

関連記事

アクセアのコワーキングステーション【アクセアカフェ】利用のポイント
アクセアのコワーキングステーション【アクセアカフェ】利用のポイント

この店舗はプリントショップであり、
カフェのように気軽に利用できる
コワーキングスペースでもあります。
今回はアクセアカフェ利用のポイントを
お伝えしたいと思います。